Alex Henry Fosterのレコード「The Hunter」発売!
Nov 17, 2020
遂に待ち時間が終わったよ!
The Club会員として、みんなはAlex Henry Fosterのアルバム『Windows in the Sky』からリリースされる全5枚のレコードシリーズ3枚目となる、ユニークな「The Hunter」限定&コレクター旋盤カット・シルクスクリーン印刷レコードにアクセスできるようになったよ!
このクラブに入ったばかりで、まだ慣れていない人もいるから一応、説明するね。The Club会員である君は、11月19日23:59(日本時間)まで、一般販売される前、48時間の先行販売にアクセスできる。
この楽曲&レコードのヒストリーについて少しシェアさせて:
僕らは2020年の3月半ばにヨーロッパツアーを終えて帰ってきた。そのすぐ後にパンデミックが起きて世界中がロックダウンとなったんだ。3つのバージョンが入った「The Hunter」のEPは、5月1日に予定していたAlexのソロアルバム・デビューに先駆けてリリースするセカンド”シングル”で、このEPは元々、2020年3月13日にリリースされたんだ。
どの旋盤カットレコードのリリースもそれぞれ特別な意味があるんだけど、「The Hunter」は、モントリオール国際ジャズフェスティバルへの出演として2019年7月5日にClub Sodaで演奏したライヴ音源が含まれているんだ。Alexはこの日、ソールドアウトした会場で初めて新曲を演奏しただけでなく、2週間続くアイコニックなフェスティバルの40周年記念において、ヘッドライナーとして参加する数少ないアーティストの一人だった!その瞬間が刻まれている、この旋盤カットレコードは、やっぱり特別だと思う!
これまでのLPエディションでの先行販売でも説明したように、この限定&コレクター旋盤カット・シルクスクリーン印刷LPは、あっという間に売り切れてしまう。というのも、元々100枚〜125枚しか製作しておらず、さらに今、販売するのは、その中でも”予備”として残しておいたものだから。発送中に紛失したり、壊れた場合に再発送するために保管しておいた分なんだよ。
だから、ぜひ手に入れるチャンスを逃さずに掴んでね!この先、再印刷はしない予定なんだ。
「The Hunter」のレコードに含まれているもの:
– モントリオール国際ジャズフェスティバルで演奏したライヴバージョンの「The Hunter (By the Seaside Window)」
– ハンドプリント・シルクスクリーン旋盤カット重量盤12インチLP(1枚)
– ハンドメイド・シルクスクリーン・ジャケット(1枚)
– デジタル・ダウンロードカード(1枚)
THE HUNTERについてALEXより
「The Hunter (By the Seaside Window)」は、30分続いたジャムから生まれ、後に15分のノイジーで息切れがする、ダークで、スピリチュアルで、感情を呼び起こすような、救済的な音の旅としてリリースされた。
この歌詞は、全てから逃げるようにタンジェで2年間を過ごした後、山々が連なるバージニアに見つけた新しい家で書き綴った文章の一部なんだ。シンボリックな要素がたくさん出てくるけれど、鬱と不安症に苛まれてきた僕の葛藤に最も正直になれた曲だよ。
ハンターは獲物であり、獲物はハンターであり、両方とも自らの絶望と幻覚の影に追われ、現実から逃げ、幻を捕らえようとしている。否定と自認のあいだで闘っているのが分かる。白昼夢の反響を追いかけた命の跡を想像することができる。似通った映像が心の絶望を並べ、オフセットに映し出している様子、そして、嘘にまみれた自らの創造を手放したくない気持ちを感じることができる。慈悲深い無垢を捨てたハンターによって傷つけられた獲物の苦しみが、少しずつ小さな欠片として伝わってくる。心の中で激しくなる闘い、簡単に見捨てられるものを強く求め、時に奪われたものによって血が流れる。思い出は春のように蘇ることができず、落胆は救済の浜辺をさらに遠ざける。
“穏やかな空の眺めに目を閉じた”という歌詞が、自分の運命を悟った瞬間と、心の平穏を表している。負けを受け入れた瞬間に、それは何の意味も持たなくなり(問題ではなくなり)もしもまだ時間があったなら、どんな人生を歩んでいたか、愛する人たちがどんな顔をしていたか、子供たちは自分を何と呼んでいただろうかと、考えることができる…家の温かい愛情を感じることができる。まさに、大切な人々を見つけるとき、自分自身の目的を見つけるという素晴らしい概念だ。けれど、自分は地面に横たわっていて、傷を負い、力が出ず、いつも祈っていたその場所からは程遠い。信じる心さえあればたどり着くことができた場所。本当はたった一歩の距離だったのに。いつだって近くにあったのに…
ハンターは光であり、獲物は闇であり、新たな朝の掌へと落ちていく。何も変わらないように感じるけれど、同時に全てが違う気もする。地面から立ち上がる。銃が発砲された音を聞く。しつこく付きまとっていた亡霊が、毎日の苦痛の始まりを告げるために外で待っている。息がしにくい。自分との闘いは、夜明けほどの明るさだ。息を吸い、息を吐く…そうやって、また再び全てが始まる。
曲が心の葛藤をシンボリックに反映するたびに、ハンターは何度も戻ってくる。その葛藤は、心の中で育て続けた様々な実体との関係によって酷くなった病に餌をやり続けている。痛みと諦めへの不釣り合いな依存だけでなく、絶望と慈悲、そして救済と恩恵へも。そして、このサイクルが終わるのは、自分が手放すことを決断したときだけ。それが、その人の信念にとって、何を意味しようとも。
海岸が見える窓は、ハンターにも獲物にも与えられる。外から中を眺め、また中から外を眺めながら。それは、再び夢見るための勇気を見つけたいという望みを映し出すのと同じくらい、長い旅路の終わりを意味しているんだ。海は贖いをもたらす浄化のイメージ。清い水で死をもたらした傷を洗い流し、血に染まった手を洗い流す。それは僕らの目と想像を超えた優雅な神聖化の流れの中で行われるんだ。まるで、生と死という逃れられない競走の最後に、頭の中をうごめいていた混乱から自由になるチャンスを与えられたかのように…
- Alex
これからの2日間がどんな感じになるか
簡単なリマインダー
理解して欲しいのは、Alex Henry Fosterが製作した5枚ある旋盤カットレコードのどれも、もう少ししか残っていないからこそ、フェアで楽しい方法を考えたんだ。
Alexと話をしたとき、彼はただ”早い者勝ち”というのはしたくなかった。特にクラブ会員には!競争的な感じにはしたくなかったから、別の方法を考える必要があったんだ…そして、僕らは良い方法を見つけられたと思う。それがAlexの良いところだよ。どんなことにもマジックや楽しみや深みを与えるんだ!すごく細かいことにも気を向けてさ、アートと、人との交流をミックスし、商業にも人間らしい意味合いを含める!だから…こういう方法にしたんだ!
- まず、僕らの新しいオンラインストアでアカウントを作成してね: ここをクリック
- どのレコードも2日間はクラブ会員のみが手に入れることができる。
- レコードは1人1枚まで購入可能。
- この2日間で残っているレコード以上のオーダーがあった場合、11月21日(土)23:00(日本時間)に、AlexがFacebookページで生中継をして、ラッキーな当選者をくじ引きで決めるよ!(詳細は下を見て!)
- もしも、2日間の優先販売の間に購入したにも関わらず、ハットから名前が出ずに抽選から外れてしまった場合は、すぐに払い戻しをする。
- あり得そうもないんだけど、万が一、この2日間の間にレコードが完売しなかった場合、購入者全てがレコードを手に入れることができる。
- レコードが一般発売された場合は、完売まで早い者勝ちのシステムになるよ。
- リリース日:11月30日 / 12月16日
- Facebookでの生中継抽選会のあと、当選した人には個人的にメールで連絡をするよ!
- レコードは”予備”として作っていたものだから、万が一、発送中に何かあった場合でも、交換ができない。その場合はすぐに払い戻しをするよ…そうならないことを願おう。
上記の点で、何か質問があれば、遠慮なくこのメッセージに返信をして!僕も喜んで一人一人に返信するよ!
第3回オフィシャル抽選会
この瞬間をエキサイティングなものにしてくれて、本当にどうもありがとう!君たちとこういう時間を分かち合えるのは、僕らにとって特権のようなことだよ。11月8日に行った最初の抽選会では、とても良い時間が過ごせたと思う。僕は次のをとっても楽しみにしてるよ!
正直、Alexがこのプロセス全体に楽しそうに参加しているのを見れて、すごく嬉しく思ってるんだ。Alexは生中継ってものが好きじゃないのを知ってるから…控えめに言ってもね(笑)
だから、限定&コレクター旋盤カット・シルクスクリーン印刷レコード「Summertime Departures」を、11月21日(日)23:00(日本時間)にAlexのFacebookページ上でやる生抽選会の前にゲットしてね!
音楽とレコードを囲んで、みんなでこの時間を楽しもう!!!注目していてね、そして何よりも…希望を持ち続けて!
君の友人でありガイド
Jeff